diff --git a/common/glossary.rst b/common/glossary.rst index 4c0e3e907..cafc77784 100644 --- a/common/glossary.rst +++ b/common/glossary.rst @@ -3009,6 +3009,16 @@ Q Message queue software supported by OpenStack; an alternative to RabbitMQ. + Quality of Service (QoS) + + The ability to guarantee certain network or storage requirements to + satisfy a Service Level Agreement (SLA) between an application provider + and end users. + Typically includes performance requirements like networking bandwidth, + latency, jitter correction, and reliability as well as storage + performance in Input/Output Operations Per Second (IOPS), throttling + agreements, and performance expectations at peak load. + quarantine If Object Storage finds objects, containers, or accounts that diff --git a/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po b/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po index a6b0b0729..2183c3367 100644 --- a/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po +++ b/common/source/locale/ja/LC_MESSAGES/common.po @@ -15,11 +15,11 @@ msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: Common documents 1.0.0\n" "Report-Msgid-Bugs-To: \n" -"POT-Creation-Date: 2016-07-26 03:06+0000\n" +"POT-Creation-Date: 2016-07-27 15:33+0000\n" "MIME-Version: 1.0\n" "Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n" "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" -"PO-Revision-Date: 2016-07-25 02:06+0000\n" +"PO-Revision-Date: 2016-07-27 01:23+0000\n" "Last-Translator: Akihiro Motoki \n" "Language: ja\n" "Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n" @@ -58,6 +58,9 @@ msgstr "**Microsoft Windows**" msgid "**Process flow example**" msgstr "**プロセスフロー例**" +msgid "**Red Hat Enterprise Linux, CentOS, or Fedora**" +msgstr "**Red Hat Enterprise Linux、CentOS、Fedora**" + msgid "**SUSE Linux Enterprise Server**" msgstr "**SUSE Linux Enterprise Server**" @@ -1062,6 +1065,15 @@ msgstr "" "て、インスタンスの起動後に初期化を実行する、一般的に仮想マシンイメージにイン" "ストールされるパッケージ。" +msgid "" +"A packaged version available in `the Open Build Service `__ enables you to use YaST or zypper to install the package." +msgstr "" +"`Open Build Service `__ でパッケージが公開されており、これを使" +"うと YaST や zypper を使ってパッケージをインストールできます。" + msgid "A packaged version enables you to use yum to install the package:" msgstr "yum を使用してインストールできるパッケージがあります。" @@ -1640,7 +1652,7 @@ msgid "" "After the volume recipient, or new owner, accepts the transfer, you can see " "that the transfer is no longer available:" msgstr "" -"ボリュームの転送先 (新しい所有者) が転送を確定した後は、その転送がすでに利用" +"ボリュームの譲渡先 (新しい所有者) が譲渡を受理した後は、その譲渡がすでに利用" "できない状態になっていることが分かります。" msgid "" @@ -2382,6 +2394,14 @@ msgid "Analytics-as-a-Service for ad-hoc or bursty analytic workloads." msgstr "" "その場限りやバースト的な分析ワークロードに対応できる Analytics-as-a-Service" +msgid "" +"Another option is to use the unofficial binary installer maintained by " +"Christoph Gohlke (http://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#setuptools)." +msgstr "" +"もう 1 つの方法は、Christoph Gohlke さんが管理している非公式バイナリーインス" +"トーラー (http://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/ #pip) を使用する方法で" +"す。" + msgid "" "Another option is to use the unofficial binary installer provided by " "Christoph Gohlke (http://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#pip)." @@ -2508,14 +2528,14 @@ msgid "" "As the volume donor, request a volume transfer authorization code for a " "specific volume:" msgstr "" -"ボリュームの譲渡元として、特定のボリュームのボリューム転送認証コードを要求し" +"ボリュームの譲渡元として、特定のボリュームのボリューム譲渡認証コードを要求し" "ます。" msgid "" "As the volume recipient, you must first obtain the transfer ID and " "authorization key from the original owner." msgstr "" -"ボリュームの受取側として、まず、元の所有者から転送 ID と認証キーを取得する必" +"ボリュームの受取側として、まず、元の所有者から譲渡 ID と認証キーを取得する必" "要があります。" msgid "" @@ -3106,7 +3126,7 @@ msgid "" "transfer it to a customer." msgstr "" "大容量のデータセットが含まれるボリュームやカスタムのブータブルボリュームを作" -"成して顧客に転送する。" +"成して顧客に譲渡する。" msgid "Create a volume" msgstr "ボリュームの作成" @@ -3835,9 +3855,9 @@ msgid "" "Block Storage volume, copies data from the physical device, and transfers " "device ownership to the end user." msgstr "" -"データをまとめてクラウドにインポートために、データ受信システムが新たにブロッ" -"クストレージボリュームを作成し、物理デバイスからデータをコピーしてから、デバ" -"イスの所有権をエンドユーザーに転送する。" +"データのクラウドへの一括インポートのために、データ取り込みシステムは新規のブ" +"ロックストレージボリュームを作成し、物理デバイスからデータをコピーしてから、" +"デバイスの所有権をエンドユーザーに譲渡する。" msgid "" "For communication between the processes of one service, an AMQP message " @@ -5395,6 +5415,9 @@ msgstr "OpenStack のサービス" msgid "OpenStack code name" msgstr "OpenStack コード名" +msgid "OpenStack command-line clients prerequisites" +msgstr "OpenStack コマンドラインクライアントの前提条件" + msgid "OpenStack distribution packages" msgstr "OpenStack ディストリビューション" @@ -5633,7 +5656,7 @@ msgid "" "Optionally, you can specify a name for the transfer by using the ``--display-" "name displayName`` parameter." msgstr "" -"オプションとして、``--display-name displayName`` パラメーターを使用して転送の" +"オプションとして、``--display-name displayName`` パラメーターを使用して譲渡の" "名前を指定することができます。" msgid "" @@ -6323,7 +6346,7 @@ msgid "" "Send the volume transfer ID and authorization key to the new owner (for " "example, by email)." msgstr "" -"ボリューム転送 ID と認証キーを新しい所有者に送信します (例: 電子メール)。" +"ボリューム譲渡 ID と認証キーを新しい所有者に送信します (例: 電子メール)。" msgid "Server" msgstr "サーバー" @@ -7778,7 +7801,7 @@ msgid "" "The output shows the volume transfer ID in the ``id`` row and the " "authorization key." msgstr "" -"この出力では、認証キーと、``id`` の行にボリュームの転送 ID が表示されます。" +"この出力では、認証キーと、``id`` の行にボリュームの譲渡 ID が表示されます。" msgid "" "The persistent data store used to save and retrieve information for a " @@ -7840,8 +7863,8 @@ msgid "" "The procedure for volume transfer is intended for tenants (both the volume " "donor and recipient) within the same cloud." msgstr "" -"ボリューム転送の手続きは、テナント (ボリュームの譲渡元と受信者) が同じクラウ" -"ド内にあることを意図しています。" +"ボリューム譲渡の手続きは、テナント (ボリュームの譲渡元と譲渡先) が同じクラウ" +"ド内にあることを前提にしています。" msgid "" "The process associating a Compute floating IP address with a fixed IP " @@ -7964,6 +7987,15 @@ msgstr "L3 IP プロトコルが L2 リンクローカルアドレスに解決 msgid "The queue" msgstr "キュー" +msgid "" +"The recommended way to install setuptools on Microsoft Windows is to follow " +"the documentation provided on the setuptools website (https://pypi.python." +"org/pypi/setuptools)." +msgstr "" +"Microsoft Windows で setuptools をインストールする推奨の方法は、 setuptools " +"のウェブサイト (https://pypi.python.org/pypi/setuptools) で提供されているド" +"キュメントのとおりに行うことです。" + msgid "" "The registry is a private internal service meant for use by OpenStack Image " "service. Do not expose this service to users." @@ -8075,6 +8107,17 @@ msgstr "" "有効なモデルの値は、以下の表にあるように ``libvirt_type`` 設定により左右され" "ます。" +msgid "" +"The volume must be in an ``available`` state or the request will be denied. " +"If the transfer request is valid in the database (that is, it has not " +"expired or been deleted), the volume is placed in an ``awaiting-transfer`` " +"state. For example:" +msgstr "" +"ボリュームが ``available`` (利用可能) の状態でない場合、要求は却下されます。" +"譲渡要求がデータベース内で有効な場合 (失効していない、または削除されていない" +"場合)、ボリュームは ``awaiting- transfer`` (譲渡待ち) の状態になります。たと" +"えば、 " + msgid "" "The web-based management interface for OpenStack. An alternative name for " "horizon." @@ -8694,7 +8737,7 @@ msgid "" msgstr "転送一覧が空になり、ボリュームが転送に使用できることを確認します。" msgid "View pending transfers:" -msgstr " 待機中の転送を確認します。" +msgstr "処理待ちの譲渡を確認します。" msgid "Virtual Central Processing Unit (vCPU)" msgstr "仮想CPU (vCPU)" @@ -8948,10 +8991,10 @@ msgid "" "the volume recipient. The volume recipient, or new owner, accepts the " "transfer by using the ID and key." msgstr "" -":command:`cinder transfer*` コマンドを使用して、別の所有者に転送することがで" -"きます。ボリュームドナーまたは元の所有者が転送要求を作成し、作成した転送 ID " -"と認証キーをボリュームの転送先に送信します。ボリュームの転送先または新規所有" -"者が ID とキーを使用して転送を確定します。 " +":command:`cinder transfer*` コマンドを使用して、別の所有者に譲渡することがで" +"きます。ボリュームドナーまたは元の所有者が譲渡要求を作成し、作成した譲渡 ID " +"と認証キーをボリュームの譲渡先に送信します。ボリュームの譲渡先または新規所有" +"者が ID とキーを使用して譲渡を受理します。 " msgid "" "You can upload ISO images to the Image service (glance). You can "